私は、泣いている。
親にあれこれ求めるには 私は大きくなり過ぎた。
自分で頑張らなければ。
親に抱かれるにはちょぴり大きくなった子供たちでさえ、あの手この手で自分の食欲を満足させているのだから・・・
私だけ・・・? 40を過ぎても親の愛を求めている。
愛が欲しくて泣いている。
仕事の帰り 弟の家庭に立ち寄った。
お盆の時の忘れ物を届ける為だった。カワイイ甥っ子姪っ子に会いに行った。
義妹は、パートに出掛けた後だった。
食台の上には もう既に夕飯が並んであった。
そこにあるのは、どれも実家の母の手料理ばかり。
コンロにかけてある鍋、それは母が二十数年使いこなしてある鍋。
流しの中にあるタッパーも実家のもの・・・見てすぐわかる。
それらは私の家庭に来る事は無い。
実家に御呼ばれに行かない限りは口に入る事は無い。
「ゆ○か 夏休みの宿題したん?又 ゆっくり来るけんね!」
「ねえちゃん もう帰るんか?」
と弟の声を後に聞きながら
「たまには早く帰らなねぇ。」
と、車に乗り込んだ。
「お夕飯は 何にしようかな~」
と、買い物時に 四角い顔から 丸い顔に変わるけれど
私は今、どんな顔かな?三角の顔かしら!?
ころころ転げることもできずに 壁に寄りかかることもできずに 立つのがやっと。
そんな しけた顔して買い物をしていると なんとなんと上司に会った。
「おい これ持って帰れ。」と スイカを持たせてくれた。
我慢していた涙があふれそうだった。
そうなのよ 私の家庭環境では補えないものを こうして自然と与えてくれるのよ。
不思議ね。ありがたいわね。
今、私は泣いている。
多くの方の親切も今の私には通用しない。やはり母でないとダメなのよ。
大声で泣けたらどんなにいいだろう 。
長女が起きて来た。
「母さん 目 赤いよ」
と、水を飲みながら言う。
「今日は何でかしらん?目が痛いかい・・・」
胸がとっても苦しいのに今日は大粒の涙は出てこなかった。
。。。。。。。。。。(〞 _ _ ) ¤∥