「母さん」「かあさん」
と、今夜は一段と忙しく 息子どもは 私に呼び掛ける。
なかでも ちびちゃんは 「かあさん」 と私を呼ぶ回数分、父親に散々怒られて 冷やかされ 愛想付かされている。
「お前は 母さんが おらな生きて行けれんのんか?」
と・・・
それでも、ちびちゃんは私の後を付いてくる。
——–はい 母は知っていますよ。大物3つ残っているんでしょ!!——-
夏休みが終わったとはいえ
White Stone家は まだまだ暑い夏 終わってもらっては困るのよ!
習字・作文・ポスター・・・と、親子して奮闘したよ!
インターネット開いたり、墨を磨ったり、ゴシック体なぞったり、・・・とにかく
玄関の靴は跳び廻り、台所の流しには食器がテンコ盛り、
普段使ってない座敷には乾いた洗濯物が山の如く、
全てが 混乱したまんま 大物宿題 取り組んだ。
母は 父親から ちびちゃんをかばいながら 悪戦苦闘 大汗かいたよ☆
おかげで 夫は大爆発
「いい加減にせー!!」
テストで成績アップを望める子は良いけれど
このちびちゃんは提出物で稼がなきゃ~先はないのよ。
堪忍して!
娘たちからは「甘いわ!」と、呆れ顔で知らぬ振りされ、
長男は、私をうかがうように 家の中ですれ違うたびに茶化してくる。
「母さん・・・こっち向いて!」 「母さん・・・機嫌悪いね」「母さん・・・る~んるん♪?」「母さん・・・顔のシワ目立ちよるよ」
と 、
——-うるさぁい!——–
今夜は 私が行く先々で 何やら慌しく準備している子供たち と 家のあっちこっちで 出合った。
今夜は 我が家の住人数 30人だね!!
やっと、ちびちゃんが静かになった。
もう 夏が終わってもいいよ。
さあ~☆ 食器洗って寝~ましょ♪