
今朝の雨は、ほんの少し涼を呼んでくれたようですね。
気温が1,2度違うと、自転車を漕ぐ脚も 心もち軽やかでしたよ。
母親の感情は、周りの環境で左右される 厄介なモノです。
ここ数日、子供達は、ナンジャ カンジャ ワヤジャ君で・・・私はテンヤワンヤです。
そんなさなかの母の喜びは、特にささやかなものです。
小さな世界ですが、幸せは、あちらにも….こちらにも….♪
幸せを いつの時もポンと見つけ出せる母親になりたいわ….☆”
厳しい岸壁に立つような冒険をするというのでもなく・・・
未知の世界に憧憬をもつこともなく・・・
子供達の成長と笑顔を心待ちにして、今日も母は家事に、仕事に励みましたとさ!
追伸 : 未熟児で生まれた14歳の次男は、春からこの夏までに8cm背が伸びて、母の背を越しました。
その息子は、『 足首タックル同好会 』 のTシャツを長男からお下がりで得て、ご満悦です。
この息子、「 なんでやー 見んなやー 」 と、私の方を見ては、不機嫌になります。

コメントを投稿するにはログインしてください。