
大人の仲間入りをしてどう? 社会は、そうそう甘くないよね。
それでも、今の世の中は、あなたが大人になっていくのを気長く待ってくれているんだよ。 ありがたいでしょ。
目の前に現れるコト全てがあなたに必要なこと。 決して無駄なモノは無い。
今は謙虚に、心して受けよ。 覚悟の程は?
お父さんも母さんも、ありったけの愛情を注いであなたが大きくなるのを見てきたけれど、
この気持ち、どれほど届いているだろう。
いっぱいの不満があると思うけれど、母さんもまだお子ちゃまだから、そこんところは許して欲しい。
でもね、これだけは自信を持ってほしい。
パンツをはくことから始まって、お箸の持ち方、電話の受け方、はさみの渡し方、敷居のまたぎ方、教わったことはいろいろあるよね。 数え切れないね。
特にお父さんの躾?は、厳しかったよね。母さんには、まぁ~ったく考えてない禅問答に見えたこともあったけど・・・(笑
勉強のこと、他のことにしても、細かいことを言う必要が無いほどに、あなたは真っ直ぐに頑張ってきたね。
オギャーと生まれてこれまでの間に、世間一般の躾は全て終っているから、自信を持ってほしい。
どんな場所に出ても大丈夫。 恥ずかしいような躾はしていないから。
さぁー、それをどう膨らましていくかは、今度はあなたの力量だからね。 明日の自分のつくり方、頑張ってね。
失敗をして、ぼろぼろになる時がこれからあるかもしれない。それはそれで、いいんだ。
即、反省をして対策を練って真剣に生活してよ。 生きて、生き抜いてよ。 期待しているから。
人の後姿にため息、斜め目線の無視、大きな声での叱責、拳骨や張り手での殴り合い、弱いものへの虐待、金銭の貸し借り。
それらをどう思う?
人を失望させるのはたやすい。 信頼を得ることは難しいよ。
あなたを失望させる父親、母親とならないように、私たちも頑張るからね。
将来、どんな大人になるのかなあーと想いを馳せる。
父親に似て、我がままなんでしょうね。 頑固ともいいますが・・・。
我がままが似合う人になって!って言ったら誤解されるかな。
好き嫌いがはっきりしていて、思ったことを率直に言えて、それでもって魅力的な人に。
そんな人になれるかしら。
今でさえ、どこからどう見ても 頑固オヤジ予備軍。
あら? こんな人のところへお嫁さんの来てがあるかしら。


コメントを投稿するにはログインしてください。