ささやかな快感♪

★~   ★~   ★~

寒い日が続いていますが今日は立春です。

そして、3月の初めには啓蟄を迎えます。

真っ白い小さな帽子を被った山は、もりもり緑が深くなってきます。

山里は梅から桜へと、畑は水仙から菜の花へと花で埋まっていきます。

そうなんです。大好きな春は近いのです。

みなさま。もう少しの辛抱です。

 

今日は午後から寒かったので、何度もお手洗いに通いました。

なんだかとってもしんどいな。。。残尿感もあるので病院へ行きました。

膀胱炎かしらと思っていたら、腎盂炎と診断を受けました。

病院での検温で微熱があることを知りびっくり!!!

そういえば、このところ・・・ずぅっとしんどかったよ。そのずぅっと前から微熱があったんだ~~~。

熱があっても気がつかないマイマイするほどの生活だもの。

あれもこれもって自分から忙しくしているようなものです。これではだめね。なんとかせな、いかん!

だけど洗濯、掃除、食事作り、どれも手が抜けないのよ。

その中でも、断然こだわっているのが、限られた食費の中で美味しい食事を!

昼休みネットで検索。その夜、即実行!!

少しか弱い母親になったふりしてみようかな。

 

確定申告に向けて毎夜取り組んできた夫の事業の帳簿がようやく締まりました。

特別控除を受けるために、総勘定元帳への転記をするようになって13回目の決算です。

2年前から会計ソフトを導入してずっと簡単になったとはいえ、私には過酷な作業です。

ただいま達成感たっぷりです。ほっ、快感♪

熱があっても快感♪売上肩下がりでも快感♪どういうことよねぇ。

会計士さんのお目通しをお願いしてきました。

お返事を待つばかりです。うふ♪

今夜は早く寝ぇ~ましょ!

★~   ★~   ★~

 

広告

ささやかな快感♪」への4件のフィードバック

  1. (*゜ー゜)vオハヨ♪ございます。そうですね!春は其処まで来てる様です。我が家の梅も一輪だけですが昨日開花しました。お体のほうは大丈夫ですか?お大事に。。。どれも手が抜け無い・・・hamaも一応は主夫やってるので、その気持ち良くわかりますよ。家業の確定申告も13回目ですか!お疲れ様、還付金が多いと良いですね。相模の国も低温注意報が出るくらい冷え込んでいるのですが、日差しに春が感じられる様になりました。まるさんの春便り楽しみに待ってますよ(^_-)—☆

    いいね

  2. 腎盂炎はおおごとですよ!(…って驚かしてみる!)お隣でお世話になってる大腸菌が入っただけなのに、ダメなんですよ。精密機械ですね、ヒトの身体。暖かくなるまで、身体が活動的になるまで、もう少し!お大事になさってください。

    いいね

  3. hamaさん、おはようございます。すべてが若返ってすがすがしくなる春が待ち遠しいですね。お花見シーズンの当来で、私の心がますます浮き立つのは、もうまもなくです。

    いいね

  4. ねずみさん♪色っぽさはゼロ、元気が取り柄の私です。大丈夫よ!声も大きく、体も弾んで、家事仕事に励んでま~す。それにしても、大腸菌にやられただなんてヤダ~~~。この世にはありとあらゆる細菌がうじゃうじゃいますから・・・細菌をぶっ倒す勢いをつけなくちゃね。では、また。

    いいね

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中