娘の結婚式を終えた翌日、午前9時頃松山のホテルを出て 少々の混雑があったけれど昼前に新居浜へ帰ってきた。
次男の運転する車中、汽車の時刻表を気に掛け家路を一番急いでいた末娘は、久しぶりの我が家だと言うのに帰ってくるなり何処かへ出掛けて行ってしまった。
私の黒留袖や末娘の振袖、そして次男のスーツをそれぞれの洗い屋さんに出しに行ったあとは、
披露宴で貰った花を生けながら…
あー、長女が嫁いで行っちゃった。静かになってしまった。
と、しんみり…
夫と二人、「お早う」「寝るで…」と朝晩の挨拶をする程度の生活がはじまるのね。
と、力の抜けたようなため息
そこへ、なんと なんと❗末娘の彼氏さんが遠方より参上❕❗
道理で 娘の行動が府に落ちる!
末娘は期待を裏切らないわ。いつも楽しい気分にさせてくれる❤
その彼、安心するお顔❗ なかなかエエ感じ❗
と、思いきや 夫の無口加減はエスカレート。
長女の彼氏との初対面とは、ちょっと違う。
あらら、ダブルで気落ちしているの?
風呂上り
「年末が近くなると長女が来るわ。新居浜の忘年会に数々出席するって言ってたし……。」
それを伝えても元気が無い。
「元々人間は生まれてくる時も死んでいく時も一人なんよ。死ぬまで元気に一人で生活をせないかんでしょう。ほらほら元気出して!」
と、言ってしまった私は意地悪なのかしら?
私が居るでしょう!
~☆~