ふふふ♬

友人Sからお誘いを受けました。

サラダ

私は、彼女と会える時間を大切にしています。
先月も彼女とランチしました。貴重な時間でした。
皆さまもどうぞ ⇒ 一寸先が見えない時
コーヒーを飲みながら 気を張らずに、ぼーっと クスクス笑えるまるさんです。
今の私は、ほんわかしております。
こんな私でも職に就けるのなら、次は、ふふふ♬と、笑って ぼーっとしていたいと思います。
さー、今日から数日、長女の家庭にお邪魔しましょう。
本当はお祭り初日なんですよ。
この日にこの町を離れるなんて未だかつてありませんでした。
LAN通っているのかな?
ひょっとして、Blogから遠ざかる日々かもしれません。
私、大丈夫かな?
いえいえ、心配ご無用。
孫のあまりの可愛さに気持ちが高ぶり、それどころでは無いでしょう。
ふふふ♬

私が作った巾着袋を 彼女に差し上げたくて、選んでもらうことにしました。

巾着袋①.

  or

巾着袋②.

彼女は、思いもよらず、ちょっと古風な方を選びました。
人の好みは、意外です。
上の画像の左ではなく、右の紫色の巾着袋をプレゼントしました。
母が却下したものとは 伝えていません....皆さん、内緒ですよ。

広告