日曜日、母娘はどのように過しているのでしょう?
恐らく、旦那様は仕事に励んでくださっている日…。
ほぼワンオペ育児を真面目に挑む娘を 私は祈るように案じています。
すると、
パンを作ったよ〜♫
と、画像が届きました。
穏やかに楽しくゆるりと過ごしている様子が感じられました。
3歳の孫はママと一緒にパン作りを楽しんでいます。
オーブンレンジを覗き込みパンの出来上がる過程に興味を示しています。
美味しそうに食べている孫の笑顔が素敵です。
満ち足りた孫の心持ちを想像します。
娘は大切に子供を育んでいます。
私はそれがとても嬉しいのです♡
孫の心が満ち足りているように、
私の心もそれ以上に癒やされています。
.




私の子育ては、全ての感情を笑顔で誤魔化していました。
昔から人と相対するのが怖くて、特に心の奥を可視化することに臆病でした。
拒絶される不安と…人を傷付ける恐れから、自分の気持ちを抑えながらの子育てでした。
葛藤の中自分の底しれぬ穴を埋めるように、大切に大切に子どもと向き合ってきました。
良かった〜〜〜♬
私は娘を誇りに思います。
娘は、丁寧に子供を育んでいます。
.
コメントを投稿するにはログインしてください。