椿の蕾



外食は控えましょう〜って深く反省した矢先、久しぶりに友人Sに誘われてランチを共にしました。



「元気だった?咳の具合はどう?」「おかげさまで♬♬〜」
から始まり、
「仕事と家事の両立は…」「米寿の母の我儘に…」
と、互いの生活ぶりと奮闘を讃え合い、
「孫は?嫁は?」
と、声高らかに笑い合いました。



友人Sは、自分のことより相手のことを気遣った話題を展開する人です。
なので私は、彼女の生活を鑑みて話を寄せながらこちらの生活ぶりを暴露します。
すると…品よくうなずきながら、ご自分のあれこれを息せき切ったように話してくれます。



迎えに行った時、彼女の庭には椿の蕾が鈴なりでした。
その蕾が笑いながら咲き開く様を思い描きました。彼女の姿と被ります。



彼女の弾む話を聞くと私は心地よくなります。



彼女はこの3年で一気に孫3人に恵まれ、生活の見直しを考えて、思い切って20数年働いた職場の雇用条件を4時間勤務へと変更したそうです。
「体も心も余裕ができて随分と楽になったんよ〜」
と話します。



明日は雨だね。まだまだ冷えるよ。健康が一番!😊
また時間がある時、おしゃべりしたいな。誘ってね✨
と、健康と次を約束して別れたのでした。

.

広告

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中