次男が家庭を持ちました。
年明けから、我が家から徒歩2分の処に住んでいます。
今夜は、次男がお嫁さんを連れ、さらに ほど近く住んでいる長男が子ども3人を連れ、我が家で軽い食事をしました。
次女は私と台所に並んで立ち、慣れた手さばきで手伝いをしてくれました。
銘々、訊ねたいことや知らせたいことを話し、喜びあってうなずきあって楽しい時間でした。
次男は、毎食の食器洗いはもちろんのこと洗面所や風呂など水回りの手入れを全面的にしているとのことです。
お嫁さんの料理の味は確かなもので、着々とレパートリーが増えているそうです。
私が作らない物を…私より上手だそうです。
長男が
「そりゃそうじゃ!オカンは父さんの口に合うものを作るけんのー。一般的にどちら様もそうじゃろう。わしらの口に合うもんは、嫁が作ってくれるんが、道理じゃろが。」
あら
なるほど♬
長男の嫁も家庭料理を頑張っているのね〜。
言われてみると私は夫の納得するモノを心掛けていたわ。子どもの期待は裏切っていたのかも知れません。
その道理 世間で通用するとは思えませんが、
長男の機転は、瞬時しょげていた私には頼もしく感じ入りました。
次男家族の幸せを想像します。
2人台所に立つ姿、秋には赤ちゃんがスヤスヤ……と、まさしく絵に描いたような家庭が見えるようです。
お互いを思いやる気持ちを忘れずに、助け合いながら明るい家庭を築いていってほしいと願っています。
長男、次男、両家族ともに仲良く楽しく健康に過ごしている様子が感じられて、大変ほほえましく、安心もしました。
有り難や✨ 有り難や✨
.

孫たちも落ち着いて遊んでおりました。
いよいよ明日は卒園式です。
.
愛月さんこんばんは♪
いつもありがとうございます♪
子育てお疲れ様でした♪奥様も料理できるみたいで安心ですね!
協力し合いながら家庭を築くって本当に理想な家庭!!だと思います!
いいねいいね: 1人
asami10033さん、こんにちは💞
いつもありがとうございます。
お嫁さん、フルタイムで働きながら、料理を前向きに頑張っています。家庭を築くと言う思いがヒシヒシと感じられて、真っ直ぐなお嬢さんだなと思います。
息子と出逢ってくれて嬉しいです。
いいねいいね: 1人
みなさん、お近くにお住まいになられて心強い限りですね😊
いつもすぐ会えるし、孫の成長も近くで見守れていいことづくめですね😊🎵
いいねいいね: 1人
誠に 誠に 恵まれております。
いいねいいね: 1人
初めまして!!香川県の西部、観音寺市にて農業をしながらブログを投稿しているシゲちゃんです。
とても暖かそうな家族の一面に巡り合えて感謝しております。
僕はまだ独身の状態ではありますが、祖父が長年取り組んできた花松の栽培とみかん作りを昨年から引き継ぎました。皆さんのブログやSNSを見ていて早く結婚したいな~と思いながらいつも、素敵な親子の写真を見て癒されています!(^^)!
いいねいいね: 1人
はじめまして😉お住まい…愛媛に より近いですね〜。
シゲちゃんさんのBlogを拝読しました。文面に勢いとか話すリズムを感じて親しみを感じました。アニソンblogとミカン作り等、思い描くものを作り上げることが楽しいんだなーとも感じました。
我が家の36歳になる長男の思春期は、めーいっぱい自分の主張をしてくれて見事な反抗期でした。その息子が「ワシはあんたらを見よったら家庭に魅力を感じんのぉ💢💦」の一言で、目からウロコです。そこで一念発起して、幸せの感度を高める努力をすることを決めこのBlogが始まったんですよ。
17年、ネット網に送信してささやかな思い出遺しをしています。コメントもご協力の一つです。これからも宜しくお願いします。
いいねいいね
スープの冷めない距離に住まいを持ち互いに協力して生活できるって良いですね。お孫さんの成長にも元気が貰える距離感をこれからも大事にしてください。
いいねいいね: 1人
素敵な距離感でしょう。いろいろあれこれしてしまいがちなんですけど…自分を律しながら距離を保って生活しています。
いいねいいね: 1人