ぷっくり丸い葉っぱをつける“金のなる木”に 花が咲きました。
.

小さな花がまとまって咲いて、とても可愛らしい姿です。
朝、
「コレはなんぞ?コレはハラか?」
と、パンパンとお腹を擦られぷっくりの形を認めながら目が覚めました。
「そうです。お腹です。ぷっくりしとるけど、コレは金のなる木では有りません。父さん、そういえば〜可愛い花が咲いとったね〜♬」
今思えば、失礼な話しですが…
ぷっくりと言えば、金のなる木の可愛い姿が目に浮かぶのでした。
大きな鉢の方は昨年秋に咲きましたが、この小さな鉢の方は、不思議と この時期になりました。
.

花言葉は「富」「幸運を招く」と聞きます。
縁起がよいと言うことで30数年前新築祝いに父から贈られ、次々と植え替えをした数鉢のうちのひとつです。
.

コメントを投稿するにはログインしてください。