綴る意味



夫は言います。
「何をしたか、どこへ行ったか、何を食べたかは、ネットにあげても何も意味が無い!自分の生きざまを人に知らせて何が面白いんぞ!ワシは好かんのぉ!」



何となく言っていることがわかります。
載せても自分の人生に意味が無いと思えば思えばそうなのかもしれません。



だけど、
私が歳を重ねてどれだけ変わったか、それが大事だと思うのです。



心の機微をつぶやくことで、
少しでも幸せな生活に変えることができるのなら。



忙しさで楽しみを求める時間がなくても、
細やかな幸せに気づくのなら。



日々同じことの繰り返しで、
心が豊かになるのなら。



Blogに現すことで、
悔いのない人生となるのなら。



それが人生を通して何よりも大切なことだと思うのです。



お父さん、私、そのように努めるけんね😍



そして、



ひよっとして、
自分の生き方を変えてくれる出逢いがあるかもしれません。

.

大根を漬けました。
ぬか・昆布・塩・柿とミカンの干し皮・大根葉



家事が終わって活動量計を見ると
この数字😰



けっこう
濃い一日だったんだけど
まだ足りないのかーーー🤔

.

  • 思いもよらない次男の朝食(微妙な時間差で再度キッチンに立つ😤)
  • 夫と大根を漬ける
  • 普段以上の念入りな拭き掃除(明日、長女と孫娘が帰省🥰)
  • 布団を干す(娘の寝具準備カバーかけ等)
  • 肌着の穴補正
  • 宅建の学習
  • カーブス
  • 着付け教室のつどい
  • ボイストレーニング



でわ!🥺
と、奮起して 小一時間 夜道を歩いてきました。



ふふふ
目標達成❤

.

広告



良いあんばい😉



硬さは夫好みです。



渋抜き成功!!

.



先々週のこと、
夫は、リビングに座り込んで、
今年も黙々と渋抜き作業を手伝ってくれました。

.

.



※作り方

1.キッチンペーパーで渋柿の汚れをふきとります。
2.ボールに「しぶぬき専科」(アルコール度数が30度以上の酒)を入れます。
3.渋柿のヘタ部分を下にしてサッとつけます。
4.ポリ袋に入れて密封し、1〜3週間おきます。



17日目に開封しました。
そして、今日食べてみました。



渋みが抜けて、甘い.あまーーーい.柿になりました。

.

.


mame58さん、今夜は早めに歩数を報告いたします☘
今から、娘と岩盤浴行ってきま〜す♬

.

お義母さんの「ツライーーー」



昼過ぎ、お義母さんから電話があって
「まるさん、朝からずっと通話中じゃね。暇なけん、友達と話し込んどったん?それにしても、頃合いを考えて話を止めるように・・・」
と。



私は意味不明???



私は、
もうそろそろだなー。
って、母からの電話を待っていましたよ。



散歩がてらテクテク母の家へ行きました。
固定電話の履歴を見ると
確かに私と繋がる前に10数回発信している先があります。
なんと
母の家の電話番号でした。
ご自分に掛け続けていたようです。



再ダイヤルのボタンを知らず、
何度もフルで手打ちダイヤルしていたようです。



ニマッ🥰
私と話をしたかったんですねー♬



「あらー、ツライーーー😰」
と、母。



お義母さんのツライーーー
久しぶりに聞きました。😄



やはり、
母の頼み事は、PC.での年賀状の宛名書きでした。



いつもなら、
急用でない限り、繋がらないならまた明日。
と、思う人なのです。



通話中だと勘違いをしているから、家に居ると思っているから、そりゃー早く頼もうと思いますよね。



お義母さん、また来るねー😆

.

歩数計



音楽会から帰ってきて、まどろむ夕刻。



聞こえる!聞こえる!
ガタン.ガタン.ガタン.ガタン.
と孫たちが、用水路を塞いでいる鉄板を踏み鳴らしやってくる。



来た!来た!
と、身構えていたら



「回転寿司に行こう。」
の 孫たちの誘いにホッとした。



腹八分目に医者いらず
腹七分目で病半分
腹六分目で老いを忘れる
と、言いますのに…



一歩一歩足が重いわ。
今日も食べ過ぎちゃったわ。



歩数計を見て
明日こそは散歩をして活動量を増やそう!と、思う♬

.